×

デジタルガレージ、ジャックスにプライベートDMPの提供を開始

DG_logo

 

デジタルガレージ(DG社)が、クレジットカード会社ジャックスにプライベートDMPの提供を開始した。

 

ジャックスは、カードの利用に合わせてお得にポイントがたまるショッピングサイト「JACCSモール」をカード会員向けに提供している。

 

今回、ECだけではなくリアル店舗での利用についてもポイントを還元する新サービスの提供を開始しており、DG社が提供するプライベートDMPの「BIG MINING Private」を導入することで「JACCSモール」やリアル店舗での購買データ、会員属性等のデータに加え、DG社グループが保有する独自のオーディエンスデータを統合/分析し、クレジットカード会社がカード会員の属性や決済履歴に基づいて、それぞれの嗜好に合ったクーポン配信を行い、カード会員がクーポンにエントリーしてアクティベートすることで、店舗でクーポンの提示や申告を行わずにカード決済するだけで特典を得られるサービスを提供するとのことである。

 

また、今後情報やコンテンツのレコメンドを最適化し、カード会員向けサービスの更なる充実を図っていく予定。

 

「BIG MINING Private」は、データサイエンス事業を手掛けるDGのグループ会社、BI.GarageとDG社が共同で開発したプライベートDMP。配信の自動化/最適化と運用コストの抑制を両立させるために、ディープラーニングや集団学習などの機械学習システムを活用している。

 

 

 

ABOUT 野下 智之

野下 智之

ExchangeWire Japan 編集長  

慶応義塾大学経済学部卒。
外資系消費財メーカーを経て、2006年に調査・コンサルティング会社シード・プランニングに入社。

国内外のインターネット広告業界をはじめとするデジタル領域の市場・サービスの調査研究を担当し、関連する調査レポートを多数企画・発刊。

2016年4月にデジタル領域を対象とする市場・サービス評価をおこなう調査会社 株式会社デジタルインファクトを設立。
2021年1月に、行政DXをテーマにしたWeb情報媒体「デジタル行政」の立ち上げをリード。