×

LIVE BOARD、3月12日にテレビ・デジタル・OOHのトリプルメディアをテーマに無料WEBセミナーを開催

株式会社 LIVE BOARDは3月12日14:00~16:00にて、テレビ・デジタル・OOHのトリプルメディアをテーマにした無料WEBセミナーを開催する。

 

日本のデジタルOOH(DOOH)市場は成長を続けており、屋外広告や交通広告に加え、リテールメディア(店舗内サイネージ)が急速に普及している。デジタル技術の進化により、OOH広告においてもターゲティングや効果測定が可能になり、従来のセールスプロモーションメディアから、テレビ・デジタルに次ぐ「リーチメディア」へとその役割が変化しつつある。

 

この度、設立から6周年を迎えたLIVE BOARDではWEBセミナーを開催する。ゲストスピーカーとして、株式会社NTTドコモ、エスエス製薬株式会社、株式会社ヒット、株式会社ゲート・ワン、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社電通が登壇し、広告会社、広告主、媒体社の各視点からDOOH広告における最新情報を伝えていく。

 

◆開催概要
プロモメディアからリーチメディアへ ~テレビ、デジタル、OOHのトリプルメディアで広告効果を最大化~
日時:2025年3月12日(水)14:00~16:00 ※終了時間が変わることがあります
参加料:無料
参加方法:Zoomによるオンライン配信
事前登録制のためフォーム(URL)よりお申し込み。
※申し込み多数の場合は抽選となります。

 

◆こんな方におすすめ
以下の課題を抱える広告主(宣伝・広告・PR・マーケティング担当者等)、広告代理店担当者、媒体社等
・人流が変動する時代となり、広告のより良い配信方法を模索されている方
・インプレッション販売モデルのDOOH広告に興味を持たれている方
・テレビやデジタル広告に加えた、新たな広告出稿先(統合メディアプランニング)を探している方
・DOOH広告に興味があるが、効果的なプランニングに悩まれている方

 

◆本セミナー 開始時間/プログラム/スピーカー ※開始時間は目安となります
14:00~ ご挨拶、本セミナーのアジェンダ紹介
14:03~ 第1部:設立6周年記念ウェビナー LIVE BOARD2025年度の展望
・株式会社 LIVE BOARD 代表取締役社長 髙木 智広 氏
14:20~ 第2部:キーノート①NTTドコモの広告戦略トリプルメディア活用の効果とOOHへの期待
・株式会社NTTドコモ 代表取締役副社長 コンシューマサービスカンパニー長 齋藤 武 氏
14:40~ 第2部:キーノート②Full Funnel Targeting Media LIVE BOARD Review
・エスエス製薬株式会社 マーケティング本部 メディア&デジタル マネージャー 亀山 凌 氏
・(モデレーター)株式会社 LIVE BOARDクライアントサービス部 ディレクター 佐藤 良紀 氏
15:00~ 第3部:OOHの未来について
・株式会社ヒット 経営企画本部 経営企画部 シニアマネージャー 渡部 雄満 氏
・株式会社ゲート・ワン 取締役COO 速水 大剛 氏
・(モデレーター)株式会社 LIVE BOARD メディア部 ディレクター 星野 中 氏
15:25~ 第4部:ターゲティングできるDOOHは、デジタルメディアの一つになれるか?
・株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 統合アカウントプロデュース局 局長補佐 梅本 翔太 氏
・株式会社電通 第1マーケティング局 局長 中野 雅弘 氏
・(モデレーター)株式会社 LIVE BOARDインサイト部 マネージャー 真能 広大 氏
15:45 終了

 

◆お申し込みについて
【個人情報の収集・利用・提供について】
お預かりしました個人情報は、本セミナーご参加の確認、及び次回以降に開催するセミナーのご案内、製品・サービスのご紹介に利用させていただきます。

【個人情報保護方針】
個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクを参照してください。
株式会社 LIVE BOARD:URL

【お申し込みされた方へ】
ご入力いただいたメールアドレスに、お申し込み完了メールをお送りいたします。
完了メールが届かない方は、ご入力が完了していない可能性がございます。お手数ですがメールアドレスをご確認の上、再度ご入力いただくかinfo@liveboard.co.jpまでご連絡お願いいたします。

※オンライン配信の際ネットワークの関係上、映像・音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。

ABOUT 柏 海

柏 海

ExchangeWireJAPAN 編集担当

日本大学芸術学部文芸学科卒業。
在学中からジャーナリズムを学び、大学卒業後は新聞社、法律・情報セキュリティ関係の出版社を経験し、2018年に調査・コンサルティング会社シード・プランニングに入社。デジタル広告調査などを担当する。